「いい活動してる団体も、資金が続かないって悩んでるよ」

そんな声を耳にするたびに、私も現場で感じてきた課題だとあらためて思います。
これまで協力隊の経験や、NGOでの広報・寄付活動、地域での子ども食堂や市民団体の立ち上げなど、さまざまな現場に関わってきましたが、山口市には熱い思いを持ってNPOの行動している方が本当にたくさんいます。子育て支援、外国人支援、若者支援、環境教育、農業啓発など、NPO活動は行政が目が届かないところを専門的に深堀出来る行政の取り組むべきことを先回りして実践している良きパートナーだと考えています。
でも、どんなに素晴らしい活動も、続けていくには「応援が届く仕組み」が必要です。
私はファンドレイザーとして、資金を集めるだけでなく、「応援したい人」と「頑張っている人」をつなぎ、活動の土台を支える役割を果たしたいと思っています。
山口市で思いのこもった取り組みが安心して継続できるよう、地域の“応援力”を育てていくこと。それが、地域の元気を未来へつなげる力になると信じています。





コメント